2013年10月17日

使用している弦とピックについて

や、「愛用している」か。

どっかで一回触らせてもらったけど、エリクサーはダメだったなあ俺、感触も生音もなんかヌメッとしてて(´・ω・`)使い込んだ普通弦の枯れともまた違う…昔さ、100円だか50円だか(昔過ぎて曖昧!)のセット弦があって、こりゃ安い!つって試してみたらコード「ぼわ〜ん」みたいな感じでさ(笑)なんじゃこりゃ!と。その時の感じに似てたのよ、エリクサー。

そんな俺が使ってるのは、これ。

exl125


昔は色々試してたけど、結果これに落ち着いてもう20年以上になるか(お世話になってます


ピックは、これ。

IMG_20131017_142613


正確には、これをヤスリで先端を小さく尖らせて使う、だからまあこれ同等のなら大事無い。

はじめから尖ってるの使えばいいじゃんと思われるだろうけど、材質はもちろん全体の大きさとかフォルム/角度とか、ビミョーな拘りがあるのだよ、フィット感。もちろん音にも影響する、少なくとも俺の場合はね、「各弦の鳴り、ピックアタックの音まで含めた『トーン』が均一になるよう」にと試行錯誤した結果(なお、そのあたりはアンプ通さず生音で聴いたほうがよくわかるよ)。

ちなみに、あまり小さいのやエッジのあるデザインのやつはダメ。特にちっこいのは、直線的な細かいことするには向いてると思うけど、ニュアンスの幅は狭まる感じがする。

つってもまあ、ここらへんはまさに人それぞれ、個々のフォームや力加減なんかでジャストフィットがまったく違ってくると思うから、絶対は無いし、真似てもあまり意味もないと思うよ、真似るならフォームや力加減そのものまで真似ないとだろうな、俺はそれ自体に意味を感じないけど。

楽器を弾くってのも物理運動である以上は、工学的・力学的に「これが正しい(合理的)」ってのは在ると思う。でもね、それは『絶対』ではないし、何よりそれを『絶対』にしてはいけないと俺は思ってるよ。

他でもない、『自分の感覚』が、マストでベスト!


フェルナンデスの50円のやつがナイスな尖り方で尚且つジャストフィットだったんだけど、ここ数年見かけなくなっちゃったんだよね(´・ω・`)おトクだったのに。