2015年01月13日

それこそ思う壷であり二の撤の道かもしれない

【8割「政治に期待できない」=年金、少子化に不安−新成人】

今ってネットの影響で頭でっかちに成ってる向きも少なからず在ると思うんだよな。実際の知識知恵、体験体感、考慮考察よりも先行してる部分、 つまり耳年増、言わば「知ったかぶり」に成ってる面てのが、かつての若者以上に在ると思う。そしてそこが危ないなと思う。

単純な情報量、情報保持者的な意味では昔の若者より賢くなってると思うけど、実は同時に情報により操作し易く/され易くなってる面がある様に感じる。

実際、「マスコミの言うことは信じない」と勇ましいその一方で(それと同時に)ネット上に在る情報は鵜呑みにし安易に同調する傾向が既に感じられるもの。

まあそれは近年「いいトシした」人達にも見受けられる傾向なんだけどね。あまつさえ、自分自身の心と言葉で語ることを放棄して「共感」なんて言葉でもってユルい繋がりに酔い痴れたり隠れ蓑にしたり…って、これは話が逸れた。

話を戻して。実のところは二十歳って「世間知らず」で普通、なにしろ大学生なら事実「まだ学生」なわけだし。

ゆえに、こうして暗い未来のイメージを煽る、「仲間はみんなそう思ってますよ」的な風説の流布こそ好ましく無いんだよね。若者は、こういうのこそ「老人の若者(未来)潰し」だと想ったほうがいいんじゃないかな。情報より自分を信じたほうがいいよ。

残念だけど本当に居るからね、「自分より優秀な(幸せな)若者は(未来は)要らん」そういうセコい大人も。 #大人と呼んでよいものか


【追記】
偶然見かけたので。そう、こういう子とかね(´・ω・`)すまないが典型例として挙げさせていただく。

更にすまないがハッキリ言ってこれは「嫌われ者の理屈(理由)」だろう…少し自分自身も省みたほうがいい、完全に頭が悪いわけでは無いんだろうからさ。 #孤立と孤高は違います