2015年07月21日

残念な事実



「悪口言ってる人のほうが」←一理ある。っていうか先日から見てる限り(少なくとも指原くんに関しては)結果として事実多い(・ω・)まあ反応のしどころ含めて使い方は人それぞれだが、疑問(というか不満か)もわくやろなそりゃ。

ただ、「見えないところ(見られないと考えてるかどうかはわからんが)だとそれかよ!」と思う気持ちも解る、腹立つというか悲しくなるわな裏表に。とは言え現状、クサしたほうがラクに直接的反応/関わりを持てるって流れになってるのは事実なんだよなあ、ネット全体に言える風潮として。

つまり、先日書いたこれである。ヒトがイヤがることやモノのほうがラクに目立てる(否応なく)って傾向は存在する。それって実は今に始まったことでも無いんだけどね、要は残念なことにネットも日常並みになったってこと(意味深)

ついでに言うと。だから炎上商法ってものが成立するし「ラクな方法(戦略)」とも成るのである(・ω・)ヒトは他人を賞賛するより非難するほうに流れ易いからな、悲しいことに。なぜなら、それまた"ラクな道"だからだ。

優れたヒトやモノを認めて自分も高みを目指す(努力をする)よりも、劣るヒトやモノを見つけて高みの見物するほうが遥かにラクだからな、『自分を保つ方法』として。最も安っぽいけどな。

まあ、かく言う俺も、この種の話題に反応してこうしてクダまいてる時点で或る意味語るに落ちてるわけだが(笑)つまり、"当たり障りの無い"話題よりも興味をひくし、話が広がる(色んな意味で)のは確かってこと。

これはたとえ話だが。「○○食べたおいしかった!」と発しても『いいね!』が押されて終わり。「○○食べたクソまずかった!」と発せば侃々諤々始まる(・ω・)まあ、そういったもんだ。

ネガコメに反応すれば「話題作り」とか「炎上商法」と言われ、さりとてポジコメに反応すれば「自分アゲばっかかよ」とか「イエスマンしか相手にしない」と言われ。ま、大変ですわな(・ω・)さても要は「お前のやることなすこと気にくわない」アンチの行動原理とはただそれだけである、そして養分に←

ことコミュニティに関しては「廃れる」=人の数が減る では無いんやで(・ω・)むしろ増えることで廃れるものもある、クオリティとかマナーとか。 #荒廃である