2015年10月10日

盗り急ぎ

【東京五輪に向け1億3000万かけたロゴが完成したので御覧ください】

96942af3

edbe9e0f


もう開いた口がふさがらん…

>>313
記事に依れば「また」ではなく同時期「既に」だな(以下引用)

"5月中旬に完成したが、その後、五輪エンブレムの盗用疑惑が浮上。似たデザインがないかなどのチェックに約2カ月かかり、発表が遅れた。"

莫大な予算と2ヶ月かけたチェックってどういうザル?

ちなみに今コイツをGoogle画像検索にかけたら「この画像の最良の推測結果: TGS2013」と出たぞ何故かw

もはや「積極的にブチ壊したいのか」としか思えない(笑)


【ネタ追記】

いまアップデートしたら…おいGoogle+が今話題の東京五輪ロゴを煽りにきてるぜ(笑)

Screenshot_2015-10-11-20-09-33

なお、逆に「あーよくあるよくある」って援護射撃とも考えられなくは無い←

【10月18日追記】

いまサンジャポ視てたんだが

「記号ですから(偶然の相似なんていくらでもある)」←わかる、PCでタイピング出来れば作れるレベルだよな。じゃあ何故そんな"記号"に破格の時間と予算がかかるのか、必要なのか?ってことよ「パクリか否か」の答え合わせじゃないんだよ今回の要点は。 ズレてんなあテリー伊藤も(´・ω・`)

あれじゃ「タダのネット批判」と、またぞろ反意を買っても仕方ないと思うぞ(・ω・)実際「いちいち粗探しして揚げ足取る庶民うぜえ」って言質に聞こえたからなあ。そういう身内贔屓/擁護的な(ひいては自己保身的な)思考の補正かかるからダメなんだよなあ、多くのタレントの論説は。

まあ確かに、「粗探し」それ自体が目的になってる、事の本質を蔑ろにしてる向きも少なからず在るのは事実だが。だからといって、ネットを(庶民を)十把一絡げに批判する既存マスメディア動向ってのも、それまた「それ自体が目的」と化してる様な。相容れないな(笑)