2018年01月22日

本実は清廉なり

【悲報】YouTubeさん、収益化のハードルを上げてくる→「過去12か月の総再生時間が4000時間以上、チャンネル登録者数が1000人以上」に変更

登録者数はともかく一本=一曲=数分程度が基本の自分みたいなんにとっては時間のほうが鬼門(・ω・)まあ元より金欲しさでやってないが。

最初期から使ってる人なら覚えてることだと思うのだが、かつて「あわよくば」なんてものは無かったからな、言わば純粋に「やりたいからやってる」ってものであって(・ω・)その点が今の大勢とは根本的に異なるわな、運営の体制もな(意味深)

ちなみに登録者数ってのもそのまま見るもんではなく、経験上「うち実際アクティブなリピーターはせいぜい十分の一程」と認識している。これはニッチと化した(或る意味正しい有様となった)今ではなく最盛期の頃に既に感じた事である(・ω・)ネットは結局"ナガレ"が多数を占めるのよ、リツイートしかり。

たとえば、ひとつ爆発的に広まったつぶやきがあったとして、またついでにフォロワーも増えたとして。しかし以後、定期的に拡散するかといったらまずしないでしょ?YouTubeもまたしかり(・ω・)ピコ太郎だってアレほどのはアレだけだったでしょ?そういうものよ。常客/上客てのは全数の内ほんの一握り。

あ、「ニッチと化した」のは自分のチャンネルのことよ?(・ω・)YouTube自体はむしろ今が最盛期やろ、良くも悪くも(意味深)

まあいっそパートナー制自体を完全に無くしてしまえばナンボか健全な有様になると思うわ(確信アンド核心)欲が絡むとロクな事に成らん、場も腐る。近年よく取り沙汰される転売問題なんてのも「誰でも手軽に」が過ぎた結果だからね(・ω・)YouTubeにしても、日本語非対応の頃はヤカラも入って来なかった。そもそもスマホが普及する前は「動画撮る」だけでも一定ハードルあったものね一般的には。

念の為。わたくし、その一部になんらかの流用や二次使用が含まれる(フリー素材等のぞく)ものは「絶対」に収益対象外としております(・ω・)当然やね?でも、それが当然じゃあ無い人もいるんだ、いやむしろ多いんだ(憂い)…その点については「そりゃ著作権管理団体もキレますわ」と一定の理解を示す←

さにあらずとも「思うところあって無償」のものもあるけどね。まあいずれにしても雀の涙ほども還ってきてないが(笑) ←過日の件参照


・・・とまあそういうことなんで、おそらく自分は近日中に"パートナー"から外れることになると思う。微々たるものとはいえ結局「搾取」されたと思うとシャクだが(・ω・)もうクソ運営にヘンに振り回され煩わされしないで済むと考えれば、いっそ清々しく気楽である。